投稿

ラベル(waze)が付いた投稿を表示しています

メールサーバの移行

イメージ
 自前のメールサーバを停止 これまで、自ドメインのメールサーバはVPS上に構築していた。 ・Ubuntu Server ・Postfix ・Dovecot ・spamAssassinと、BlackListの利用 Spam対策を行ってきたし、サーバ上でメールをトリガーにして各種プログラムを動かしたりしてきた。 メールサーバのメンテナンスは結構面倒くさくて、  ・Disk容量のチェック  ・不正アクセスのチェック  ・各種セキュリティパッチの適用 など、手間がかかる。 そこで、外部のサーバを利用することに…。 結構安くて使い勝手の良さそうなのが、「さくらのメールボックス」 3年契約で、3070円とな…。  メールアドレスは自分のだけなので、20GBまで利用可能!  (Gmailより大きいねぇ) ということで、早速契約。 アカウント設定を行って、既存のDNSを書き換える。WHOISも書き換えて完了。 SMTPとIMAPが利用できればOK。 ちょうど、GoogleがSPF設定していないと受信しないし、DKIMおよびDMARCに対応していないメールを弾くようになったので、対応しているのを確認。 さくらサーバ自体は、これまでお客さんのサーバとして何件も利用しているので、利用方法も難しくはない。  Webメールにも対応しているので、いざという場合にもありがたい。 ということで、各メールソフトの設定を変更。  PC(常時使用する3台)とタブレット、スマートフォンと台数は多いがそれ程手間はかからない。 問題は、旧サーバで送受信したメールの履歴だけれど、これはThunderbrdを使ってローカルに保存することで回避。  本当は、サーバtoサーバでMailboxに残そうとも考えたんだけど、古いメールはそれ程必要ないし、ローカルにバックアップしてあれば凌げるので、良しとする。 移行時にDNSの反映で若干時間がかかったものの、問題なく送受信できるのを確認して、作業完了。  これでメンテナンスの手間が減るので、安いもんです。

いつの間にか日本語対応になってた

イメージ
wazeネタです… 巷では、しょぼい地図だとか、ユーザが少ないとか、Naviがひどいと言われているようですが、結構気に入って使っています。 表示は少し前に日本語に対応したものの、Naviの音声案内は非対応でした。 まあ、英語で全く問題なかったので、そのまま使っていたのですが、久しぶりに設定画面を見たら日本語の設定項目が出現していました。 さっそく、日本語を選択してみると、音声データのダウンロードを自動的に行います。 準備は整ったので、意味もなくNavi設定をして音声案内をさせてみました。 女性の声で、結構早口ですが、明瞭な発声で聞き取りやすいです。英語の方が分かりやすいように感じるのは気のせいでしょうか…ww まあ、そんなにNaviとして使うわけではないので、気にはなりません。 これで、ユーザが増えれば、ますますおもしろくなるなぁと期待が膨らみます。 地図の編集をしていて 昨年末に、大規模な地図の統合が行われて、かなり多くの道がadminによって追加されました。 ところが、地図の航空写真とズレが発生したようです。部分的にではなく、日本全国の登録道路が航空写真とずれているわけです。 Editorで随分直したのですが、なにせ細かい道路まで登録されているので、修正が間に合いません。 そこへ来て、表示の日本語化、音声の日本語化と進んできたせいでしょうか、多分ユーザが増えてきているように感じます。 でもって、地図に道路を書き込んでくれるのだけれど、ズレていることを知らないためか、並行して同じ道路を作成してくれている場所を何箇所も見つけました。とりあえず、再度修正しておきますが、多分あちこちで発生しているんだろうな…。早いとこズレを修正しておかないと、地図データが台無しになりそうな気配を感じてます。 あと、細かな編集方針が決まっていないためでしょうか、streetなのかprimary streetなのかという判断が、編集するユーザによってマチマチな感じがしています。どこかで、ミーティングなりして統一するかwaze側で方針でも出してくれるといいのかなぁ… まあ、wikiと同じで正しく利用する人が多ければ、ミスは自動的に減少していくということに期待して、地図の修正に取り組むことにします

地図の統合が終わったらしい

イメージ
編集が凍結されていた wazeネタなんですが、10月に入ってから地図の編集ができない状況が続いていました。 Starting map integration process for Japan; suspending edits には、few weeksかかると書かれていたので、辛抱強く待っていたんですが…。今日wazeを使っていたら、Mapに道路が急激に増えているじゃないですか…。 ちょっと増えすぎな感を受けますが、まあ、自宅の周りの細かい道路もデータに入っているようです。この状況を見ると、ユーザが追加したデータ以外に、どこからかデータを持ち込んで統合したような感じです。 住宅内の細い道なんかも、網羅されているのが、分かります。 編集もしてみた 自宅に戻って、wazeのinternational siteでログインして、マップを修正してみた。 問題なく利用できるようになっていた。ただ問題点として、細い道はdirectionがunkownになっているものが多いこと。 航空写真と道路データが結構ずれていることかなぁ。前はズレは気にならない程度だったんですよね〜。 なので、しばらく編集に関しては要注意です。デバイスでNaviさせたりするには、多分問題無いとは思うんだけど、これだけ地図にデータが増えると見にくいのかもしれないです。これまでスカスカの道路地図だったから逆にわかり易かったんだけどな〜。 Appでは相変わらず日本語がダメなまま 地図が詳しくなってくれたことは、嬉しいのだけれど、日本語のメニュー等の表示が、一時的に設定できたのが、出来なくなって、いまもできないままなのが少々気になっています。自分だけなのか…。みんななのか。 waze側でコントロールしていて、利用できないのならまぁ仕方ないけれど、ミスだったらもったいない。ユーザが増えるチャンスなのになぁ。 このソフトの面白いと感じる所 前回、下記忘れているので、ちゃんと文字にしておこうと思います。 これは、iPhoneで使うのが楽しいわけじゃない。 車で動きまわった記録がなされ、Map Editorで道の情報何かを書き換える。間違いをただしMapに存在していない新しい道を加えていく。 これがしばらくして、自分を含む、ほかのユーザのマップに反映されているというのが

何かおかしい…

wazeのその後 先日wazeがいつの間にか日本語化されていて、ユーザが増えるかな〜なんて書きました。 その後、道なき道を登録すべく、GPS拾いながら道路作成したりしていたんだけど、作成した道ともともとMap上にある道とを行き来した時に、crashするようになりました。 これが、あまりに頻繁に起きるので使い物にならないことから、一旦アプリを削除して、再インストールすることに。 さて、削除して再インストール。そうそう英語のままでもいいんだけど、せっかく日本語化されたんだから設定しておこうと、 「Setting」→「General」→「Language」と進んでリストを探すが「日本語」がない??? いやいや、つい先日あったし、設定画面をキャプチャもしているのに、なぜだろう? 現在のバージョンは3.2.2だし、更新日は2012/08/04だから、この数日でUpdateがあった様子もない(あってもあんまり確認せずにupdateしてるから、見逃したのかと思ったけれど)。 webで情報を漁ってみても、これと言った情報は得られない…。 なぜでしょう? 狐に化かされたような気持ちです。 map編集しておきましょう まあ、日本語じゃなきゃ使えないわけじゃないし、今まで無しで使っているので、そのまま使うことで対処しましょう。 前回あんまり書かなかったんだけど、ある程度wazeを利用していうと、Mapの編集が可能になります。 http://www.waze.com でLive Map→Update Mapと進めば、編集が可能になります。 が、最近サーバを分けているようで、「http://world.waze.com」を利用しないと、statusも取れませんので注意が必要ですね。 左のペインにある「My Places」から「Areas I can edit」で自分の編集可能なエリアを選ぶか、「Drives」から走行記録を見て道路に変換していくと早いです。 ただ、ベクトルデータを作成する必要があるので、あんまり適当にしてもまずいですし…。よく説明のビデオを見てから始めたほうが良いですね。 操作は、それほど難しくないし、やり始めると面白くて結構時間をかけて作業してしまいがち。 コツとしては、こまめに保存をしてください。 異常なデータの場

wazeで日本語が利用可になってた

イメージ
wazeって知ってますか? あんまり使っているよという声を聞かないので、日本ではまだメジャーじゃないのかもしれないけれど…。 このアプリの将来性というか、可能性を感じて、随分前からiPhoneに入れて遊んでいます。 こいつは何?っていうと 本家の説明 が最も分かりやすいんだけど、ホンダのインターナビ、トヨタのG-Bookのような…、と言えば想像つくだろうか。 ネットワークを通じて、周りのユーザと交通情報を交換しながら、その情報を地図に乗っけてくれるアプリです。 どこそこで、事故があるよとか、渋滞していて平均速度はこれくらい…とかね。 ただ、これまで各国語のカタログに日本語が含まれていなかったので、日本ではユーザが増えなかったんじゃないかな…。と勝手に想像しています。 English以外の言語を選択しても、全くわからないので英語で使ってましたけど…。 案外、連携も便利です まあ、気に入った場所や、入った店ではfoursquareのチェックインが可能です。これは案外便利です。foursquareを起動しなくてもいいので早いです。今時のTwitterやFacebookへの書き込みもOK。 これまではMapでナビして、foursquareに切り替えてチェックイン。でまたMapに戻るということが多かったんだけど、その動作が不要なので楽です。 そうそう、運転中はダメよ〜とか言われるので、停止して操作しましょうね…w iOS6の標準地図が不評ですが、wazeの地図は最小限の道路しか表示しません。幹線以外の細い道路はほとんど表示しません。ある意味、バッサリ切り捨てていて、これはこれで有りかな…。と思います。道路以外の情報もほぼ皆無です。 ただ問題は、目的地を設定するときに、なかなか検索で見つからないことです。まあ、検索エンジンが切り替え可能なので、そこそこ近い場所が見つかるので問題はないです。 自宅をセットするのも番地や住所では見つからないので、近くの駅をセットしています。 ナビ機能は、まだまだですが、ユーザが増えていくと、もっと色んな情報が流れるようになるので、精度も上がるのかなぁ〜と楽しみにしています。 ちなみに、カタログは日本語が設定できるようになったので、表示は日本語ですが、ナビのガイドは英語ですww 「keep rig